戻る

次の月

開設〜8月

9/26

あの…部屋にちっこい蛾が飛んでる…


アナログ線画で失礼
メイヴは全身髪の先から爪先に至るまで萌え要素の塊 

今日は中秋の名月ですよ、月が惚れるほど綺麗ですよ
因みに、満月は明後日なんですよ。なんでも少し欠けていたほうが風情があって
いい歌が詠めるから今日がお月見なんだとか

(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)


9/23




休日は一日中ゴロゴロしてるせいでよく食事を忘れます
そして動いてみてフラフラになっているので、
そこで初めて栄養不足に気付く…


共有さんにて、超突発漫
1
枚に詰め込み過ぎ、カラーが面倒くさくて黒白にしたせいで
必要以上に判り難くなってしまったorz
漫画描ける人ってほんとにすごいなぁ、頭の中覗いて見たい


zさんとこにて

BLAME!4~6巻あたりに出てくる珪素達
メイヴ可愛いよメイヴ、あれは完全にツボだった
5巻のラストでガッツリ吐いてるのも読者サービスだと信じて疑わない

それはそうと
この前ほぼ衝動買いした優しい煉獄って本が予想以上に面白かったですよ
この小汚さというかオヤジ臭さみたいな雰囲気、世界観が凄い好みでした
設定からして我が心鷲掴みだったんですがねw

++++++++++++++++++++


9/21

先日はいきなり前回更新から1週間放置とか
ほんとすいませんд`;)

それはそうと


長らく放置してたベース娘
うーむ、ソフトを全く使いこなせてない感がそこらじゅうから…
解りやすく教えて偉い人ー、主に隅から隅まで 


[共有さん]にて
これを描いてたときにずっと背中丸めて作業してたせいか
いきなり背中全体の筋肉が引き攣ったようになってビビッた…

(↑こんな感じ)
暫くの間は息苦しくて前屈もろくに出来なかった
なんなんだろう…


みゃーさんのところにて

先日の絵の話
座長さん
(絵の人)が持ってるのはMG42ってドイツの機関銃なんですが

重火器なんて殆ど知識がないわけで、これ描いてたときは名前もわからず
資料も探せなかったんですよ
で、なんでこれ描こうとしたかっていうのが
人狼あれかっこよくね?!
というかなり単純かつ無計画な理由だったんで、とりあえずプロテクトギアのフィギュア
とかのレビューページなんかを覗きながら描いてました

それでも解ってくれた人がいて勝手に感動したり
お陰様で名前も解って資料探しが出来るわけですw

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


9/16




宵越し読んでたらこんなんなった

近所のお祭りに行ったらゴス子とあわせが逆の浴衣の二人組みが居た。
人ごみの中からいきなり出てくるから一瞬
「ちょ、なんすかこの二人ッ」とかなってしまったではないか
ゴスのほうはあんまりフリフリしてない黒基調、
浴衣の方は真っ黒に真っ赤で、個人的にはかなりのヒットだった訳です
しかも髪はちょっと捻った感じのルーズアップ?(髪型の名前なんか知らん)
とまぁ、早い話が心の中で拳を高く高く掲げてたって事ですよ。
良いものを見た・・・

和服繋がりで、
宵越しの一巻読んでウヒャッホゥ!でした。
リアルに鳥肌連続、魅音が格好良いやら相変わらずやらで兎に角良かった。
ひぐらしのコミックスの中では宵越しの絵柄が一番好き
他のは確かに可愛いし線もシャープで綺麗だけど、
個人的には宵越しのちょっとべたっとした線も水彩っぽい塗りも
格好良くて凄く魅力的だと思われます。

和服を着こなしてる人を見たときは本当に
「嗚呼、この国に生まれてよかった」と思える。
和服はいい、乾いた心が潤される。

自分でもたまに着てる


紅蓮月

嗚呼、でもそれはくびぃぃいじゃなぁいかぁぁあぁl
ハイテンションですみません
PCを初期化したら、バックアップとってなくて
しまった!!と思った今日この頃

今日はとってもな衝撃を受けました
ワタクシは今日までずっとジーパンって
履いたら、すぐ洗うものだと思っていましたが
友人にジーパンをすぐに洗うって話したら
「えっ!俺二ヶ月洗ってねぇ」といわれました
狂っているのは俺か、友人か
たぶん私です

なんでジーパン洗わない習慣って出来たんだろう。




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



9/8

「はい、119番です。火事ですか?消防ですか?」



描き方塗り方模索中


正直なところ、顔と少ししゃべれるだけの知能
があれば他はどうだってよくね?と思った



掘出し物


ヱヴァ公開になりましたね
あ、もう一週間経ってますか。
多分観に行きますが、タイミングを逃して旧の方のアニメも映画も観てないんですよ
先にそっちを見てからにしようかどうしようか…

基本的に映画は好きなんですが、いつも
いつ観ようかなー。なんてうだうだしてる間に公開終了してしまうorz


あ、そういえば
台風が去った後、駅のシャッターが1/3くらい降りてた。


紅蓮月

今日も朝から晩まで寝ていた。
アリプロの新アルバムのPsychedelic Insanityを手に入れたのですが
個人的に神曲しかないッッ!!
と思いました。

なんか小説とかを読むと声優の声が聞こえてきてしまって
嗚呼、なんてヲタクになったんだって思います
とっくに手遅れですがね

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


9/5



夕方から居眠りをしていたら気付いたときには
日付が変わる直前だった。


ちょっと、久々に共有さんにて。
特に何も考えずに描いてました
本当はもっと
背景とかを書き込みたかっただけどなぁ

昨日も結局遅くまでおきてて
大体日の出一時間前位?
規則正しい生活がしたい
自業自得ですがね


紅蓮月

fateでは我様とセイバーが好きなものです

いやぁニコ動で今日の分の「学園での日々」みました
誠はだいっ嫌いなキャラNo,1です。

話を書いたのですが
まだ、まだ人に見せられる出来じゃありませんので
あと少したったら公開します(恥ずかしいですが)
なんかあれって裸見られてるみたいで恥ずかしいですよ
では、さよなら
また明日?更新します


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


9/4



電車乗ってたら、目の前で女子高生がポニーテール結う姿を見た
ほんとに目の前で、うなじがこっち向く形で
髪との推定最短距離、約38,66cm
最高だった、至福の時とはまさにこの事か…(遠い目
最高だった(二回目
どうして髪を結う仕草はこんなにも色っぽいのだろうか




なんか今、金管楽器っぽいモチーフが凄い好き
体に巻きついてたり刺さってるともっと好き
大好きなレトロフューチャーな香りが染み出してる感ががが!
太いパイプとかコードの束とかも好きです
電柱は愛でたり鼻血出したりします(鼻血は出ません

昨日は結局絶望先生9巻まで読みきってしまった…
ふと気付くと日の出まであと2時間弱。
急いで布団に入ってもなんとなく寝つけず、
半眠りのような状態で新聞配達のバイクの音と
カラスの鳴き声を聞くことになりましたとさ。

月のワルツ
まっくら森の歌はみんなの詩の中でも 名曲の部類に入る。
あと
グラスホッパー物語
これはガチ。


紅蓮月

名前を書こうとして「ぐれんづき」ではなく「アカツキ」と書いてしまうものです
読みは「アカツキ」なんですけどね
最初、名前を紅月(アカツキ)としていたんですが
その名前で検索するとBLゲームのメーカーが出ちゃって、
仕方なく、紅蓮月としました(べつにいらない解説)

今日は東野圭吾の
天使の耳をかってきました
今から読みます




+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

9/3



昨日は涼しくなったとか言ったけど
やっぱ暑いよ!暑くて集中できないし居眠りできない!

とりあえず絶望先生の7巻まで読んでました。
と書いている間にも8巻を読み終わりそうです。
小森可愛いよ小森
あびる可愛いよあびる

あ、こんなことしてるから時間なくなるのか

読みたい本は数在れど、時間も心も余裕が無い。


そういえば、昨日のベース娘は あれを
SAIとかに取り込んで
デジタルで線画におこせば良い事にさっき気付いた。
という訳で色塗ってみる

紅蓮月

今日はやっとうみねこ殺人シーンが入った
(以下ネタばれなので反転)

えぇぇぇぇぇぇって感じでした
これ面白すぎです
そこでそいつ殺しちゃうの?って言いたかったです
一気に六人はすごい度胸
ひぐらしよりすごいです
せめて紗音と楼座は助けて欲しかった
これでまだ最初だったら泣きますよ
竜騎士07のあの思いっきりのよさは真似したいですね(あと文章力)


まだ終わってないのでレビューを雑記にでも書きますのでよろしくです

そういえば今日から学生は学校でしたね
懐かしいな
もっといろいろすればよかったとか
いまさら、後悔してます。



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

9/2



9月に入ってから急に涼しくなってきましたね。
関東では昨日今日と、夕方になれば肌寒いくらいです。


サイレントベース娘

昨日話してた楽器持ち娘を描いてみた。
ベースって指で弾くし、ギターに比べて弦も太かったりするから
実際やりこむと指の皮剥けて硬くなるから大変そうだなぁ

ぁ、そんな手ってのも努力の結晶な訳だし、ちょっと良いかもしれない

今ペンタブが使えないんでアナログ描き。
アナログはHI-TEC-Cの0,25でペン入れしてるんですが、
これだと線がプルプルしちゃうんでペン入れ時は精神削りますよ
トレース台とか持ってないし、
面倒臭いから下書きに直で描くし
シャーペンの線そのままだと、筆圧が弱いせいでスキャナで読んでもよくわからななるしなぁ…
今度はシャーペンの下書きにデジタルでペン入れしてみよう。

雑記ログの方に、サイト開設以前の絵をまとめて上げときますね。
今となっては直視できない、出来るなら思い出とともに葬ってしまいたいモノ達です
それでも一応私の一部ですんで、
葬るわけにはいかんのです(遠い目ー


紅蓮月

唐突ですが、やっぱ電王は仮面ライダーじゃないな(いい意味で)
製作者とかに声優オタとかいるんでしょうか
あのノリがすごくいい

あとグレンラガンもすごく好きになりまして
今更観てます、あの脇役の豪華さはなんだってかんじでした
「歯ぁぁぁ、くいしばれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」
って台詞も良かったです
アニメってこれだからやめられない

私は奈須きのこ氏の大ファンなのでDDD読みたいんですが金がない
ひぐらし(小説版)もよみたい
最近は、白夜行やら永遠の仔やらよんでて時間もないし



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

9/1



絶望した!「ジンニクシショク」を「人肉嗜食」と変換してくれないvistaに絶望 し た!
いや、他ならどうかとかは知りませんがね



水色メカ椅子

7月中旬位に共有さんにて
普段赤系統の色ばっかだったので
なるべく涼しいイメージに仕上げてみたいなーと思って描いたのがこれ。
割りとお気に入り

午後11時半ぐらいまで外にいたんですが、軽く12台ほどタクシーが連なってて吹いたw
この時間帯だとそんなもんなのか?

そういえば、終電近くの電車は閉店した店から帰るバンドマンが
多く乗っていて、バンドマンだらけの列車という面白い光景が見れるそうで
これを「バンドマン列車」と言うそうですよ
そこで知り合って、新たなコミュニティが出来たりするんだとか

つまりあれですよ、
「楽器もった女の子とか女性とかって良いよね!」って話ですよ
それで片足欠損とかで義足についでだからって
アンプとか仕組んであるともう最 高だ と思うんだ、うん


紅蓮月

書くことがあまりないです(おいおい、もうギブアップかよ)

普段、文やら何やら書いているんですが、もう少し上手くなってから、
うpしていきたいです。そしたら至らない点をしてきして頂けるとうれしいです。
昨日も言いましたが、今、うみねこのなく頃に挑戦中です
レビューとか書いてみようと思います(見る人居ませんが)

窓君がPCで変換できない文字があったというので、
私も言わせてもらうと
絶望した!磔を貼り付けとかしか変換できない低脳携帯に、絶望した!!

結構、ありますよね。今日なんか迎えに行くを
向江イクと書いてメール送っちゃって
誰のことと?と聞かれてしまいました

正直、Second PC を五万ぐらいで買いたいです(できればXPでハイスペック)
誰か知らないかな

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

8/31




本屋のお兄さん


月見仲間


少女と巨大な壁の一部

サイト開設以前の絵(割と最近の)
共有さんにて
絵を描き始めてから初めの50枚程はデータが消えたorz
最近のは随時うpしていくと思います


用事のついでにアキバ寄ったら、ヨドカメの上の方の本屋で
腐女子彼女2を立ち読みしてました
とりあえず傍から見れば必死に笑い堪えてる変な人でしたよ腐ッ腐ッ腐
まだ読みきってないから今度近所の本屋で読もう

それはそうと、もう8月も終わりですね
昔から夏休みの宿題は夏休み最期にやる子でした
だから8月の終わりは無意味にソワソワします

ま、結局夏休み終わっても宿題やってたけどな!

軽くpc依存症の自分が恨めしい


紅蓮月
痛い名前のものです
毎日更新できるようがんばります(忘れっぽいので)

あと私めはその日やったゲームに感化され易いので、意味不明な言葉を使います(ご注意を)
今はうみねこのなく頃にやってます
ゲームのコメントなどを担当します(下手な文ですが)
よろしくお願いします

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

8/29


開設