戻る

10月 11月


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

11/27




「もちド突いてまうどー」

月見・だんごたべたい・ウサウサ(・×・)・きね三代目(名前
月の綺麗な晩、バニー祭りに乗っかって再来(9/28参照)


赤と黒のバニーさん、ちょっとモフモフ付き


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


11/22




幸せバニバニ!と、メガネ!
もう朝夕は息が白いのがデフォになってきました。
この時期になると我が家の湯たんぽが永い眠りから目覚め始めます。
さて、どこに仕舞ったことやら…

最近読んだ本
ZOO2夏と花火と私の死体暗いところで待ち合わせ


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


11/20




「とにかくロングだ!ロングヘアーが描きたい!」
という衝動に突き動かされて行き当たりばったり描き。

随分と寒くなってきましたね、寒いのは苦手です。寒いと死にます。
足が冷えて寝れないし寒いし指先冷えるし喋るの面倒臭くなるし寒いし
でも冬は嫌いじゃないです。厚着の女の子が好きなのです。


キツネ「おや、本をお探しですか?」
古本屋の書架にて、整理をしていた狐さんに遭遇

昨日なんか変だと思ったら、鼻掛けグラサン忘れてました。
掛けなおした↓

古本屋の狐のお兄さん、本棚整理中。

最近乙一にはまりそうです、そうゴリッと。
最近読んだ本
ZOOGOTH(夜の章)失踪HOLIDAYみにしか聞こえない寂しさの周波数失はれる物語

一日一冊のペースで読んでます。因みに、
GOTH(漫画版)
↑これが私の人生で初めて手に取った乙一作品となりました、
ブックオフでのこの出会いが無ければ私の中での乙一は
「手の届かない、けれどいつか踏み込んでみたい狂気の世界」でしかなかったでしょう。
実際読んでみたら驚くほど爽やかで不思議な気持ちにさせられました。
・・・、何だこのマルチ商法の手引きみたいな文、書いててわけわかんなくなってきた・・・

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

11/7



昔からずっと住んでいる街でも、ちょっと普段通らない所に行ってみると
全く知らない世界が広がってる事に感動した今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか、路地裏闊歩窓(今考えた)でございます。


暇だったので特に何も考えずに描くとこうなる…

我が家の独立行政法人(カメ)が可愛くてしょうがないんだ、親莫迦なのは解ってるけどさ
腹が減ると水槽をガツガツ引掻く+こっち見る→餌を与える→夢中でガツガツ食べる
可愛いやつめw

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

11/6



最近pcのモニタの上をずっとクモが歩き回ってます私です。
暖かいのだろうか…


ナイフ「お菓子貰いまわってたら迷ってしまった…どうしよう」
衛星と自分の行動のログから帰り道が一発でわかると気付くのは
この後、2,3時間歩き回ってからだったそうだ。
(後日談)


「本がこの世から消えてしまったらですか?うーん、24時間も生きていけないと思います」
手を描くのが面倒くさいからって義手にしてみたのは内緒。

そうそう、最近我が家に亀が来ました。
その名も「独立行政法人」(私命名

最近読んでる漫画
未来日記3,4巻
黒執事1,2巻
黒執事やばい…鼻血吹いて貧血でぶっ倒れるかと思った程
セバスチャあああン!坊ちゃまあああ!!庭師いいい!!!vvv
おっと失礼、涎が…

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


11/1



Happy Holloween!!

以下描き溜めてたハロウィン絵等々

今晩は、紳士淑女老若男女の皆様。
そろそろ準備が整いました。どうぞ、こちらへ…
(9日前)


楽しい楽しいお祭です、おいしい素敵なお祭です
ほらほらそこまで来てますよ?聞こえませんか?この足音が…
(3日前)


あなたのお宅にお邪魔します
(前夜祭)


旦那様、宴の準備が整いました。今日は特別な日ですから
(当日)

以下SAIの練習に描いた落書き



ハロウィンっぽくしようとした筈だったんだが…あれ?



何はなくともまずはメガネ。


最近読んだ本
腐女子彼女2ドミノGOTH(漫画)ZOO1(途中まで)

漫画
バイオメガ(3巻まで)ABARA未来日記(2巻まで)

こんな感じで


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

10/21



地域のお祭り的なところで焼きおにぎりとかとん汁とか売ってました私です。

暫く放置気味でしたお久しぶりです。
ちょっと相方のpcが機嫌損ねたりしてて更新できませんでした。
その間私はげんしけんを全話ブッ通しで観たりイリヤの夏をブッ通しで観たり

とにかくアニメ観たりなんだりしてましたとさ。
 
その間の落書き

落書き寄せ集め
正直二瓶漫画の読みすぎだと思ったんだ。
 

共有さんにて、かぼちゃ祭りが近くなってきたんでちょっとそれっぽいものを。
座長さんの魔法使い()、ナイフのフランケン()、トラの悪魔?(左上

かぼちゃ祭り其の2、おどろおどろしさちょっと増量中w
魔法使いと言うより吸血鬼な感じがしないでもない


+++++++++++++++++++++++++++++++++++



10/9



連休中は蟲師のDVD鑑賞してBLAME!の7~10巻買っちゃって熱くなってゴロゴロしてました。
蟲師は噂通りというかなんと言うか、一本の映画としては楽しめるんですが漫画の蟲師とは
悪い意味でなく別物だった気がします(漫画少ししか読んでない
ブラムは成り行きというかなし崩し的に一気に最終巻ま買って一気に読んじゃったけど、いい買い物をした・・・
画集買いたいけどちょっと高い…それだけの価値はあると思うけどその前にコミケ貯金しなくては



とりあえず集合絵、アナログ線画です。汚くてすいません・・・
関係ないけれど背景が抹茶色とかだと絵が見づらい


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


10/7



あー、寝てない
そんな訳で昨夜は貫徹で夜行って来ました。
そのログ


綺麗なメイヴ
兎に角可愛いメイヴが描ければそれで良かったんだ
でもちょっとやり過ぎたやも、目が澄み過ぎたw


綺麗なメイヴ其の2
学園版(秋色風味)でひとつ。そういえばセーラーって冬服になったらスカーフじゃなくて
タイになったりするんじゃなかったかなぁ、まぁそれは良いけど。
こいつらの制服って全部特注じゃないといけないんだろうなー、変な体系のやつ多いしw


徹夜のお供に稲荷寿司
こいつで何とか乗り切りました


ナチュラル欠損姐さん
思いつくままに手を動かすとこんなのが出来る


朝日を拝みながら描いたやつ。この頃にはもう頭の中が謎な状態になってたんで出来た絵も見れたもんじゃない
なんなんだこれ…


実はこれ以外にも2枚ほど在るんですが、多少青少年にはよろしくない描写があるんで
ここでは載せないことにします。実際大したことはないですけどね



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

10/5



空気が冷たくなってくると眼が乾いて痛いです。


半端練習絵
普段はこんな感じで紙切れにシャーペンでガリガリやってるから、どんどん細かいものしか描けなくなってゆく・・・
ついでに色彩0の世界だから色彩感覚が欠落するー・・・モノクロ楽しーなー・・・



サワキ重工さんにて、勢いで描いた初音
昨日たまたまブックオフでアバラの上下巻が揃ってるのを発見して即時購入。
ウッハウハで鼻血吹きそうw凄過ぎて脳味噌耳からこぼれてきそうww

そしてその二瓶漫画というの苗床で育った変態殿ことz氏のhpであるサワキ重工にて、
10/6(土)18:00より
第八廻百鬼夜行倒錯嗜好パラフィリア

が開催されます。ご存じない方のために簡単に説明しますと
「夕方から朝日が昇るまで皆で変態絵バラ撒こうぜ!
ついでに朝までに100枚描こうぜ」って感じのお絵かきイベントです。
御用とお急ぎで無い方は、お誘い合わせのうえ奮って参加したらいいと思う。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

10/3



巫女さんを拝みに近所の神社に行ってきましてですね(巫女さん云々は勿論嘘ですよハハハ
最近どんどん寒くなってきて、もう秋のかほりが漂い始めたというのに
蚊が…なんでこんなにいるんだい…そりゃもうウジャジャとorz


兎に角慣れなくてはー
つことでsaiで落書き。


拍手返信
なんかほんと、拍手してくれた方ありがとうございます
よだれとか出てきそうw


>こんにちわ 毎度クールで素敵な絵拝見させて頂いてますよmoji bake sitenaikana?
有難うございます、クールで素敵だなんてもったいない(///
ちゃんと見れとりますよー


>おはようござます 窓さんってばここ一年で数段階飛ばしていきなり凄くお上手になられた気がするんですけど
>何かキッカケになるような出来事などあったのですか?それとも小さな努力の積み重ね?

どもです。私なんぞまだまだ精進せねばならん身ですが
きっかけと言えば本格的に描き始めたこととかになるんじゃあるまいか。
色んな人の絵を見る機会も増えて良い刺激脳味噌にどんどん入ってくるし

それはそうと、昨日の相方君の日記の脳内メーカーの結果が非道過ぎで吹いたw
食と悪しかないとかwwどんだけ悪人なんですか自分ww


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


10/1



タラコって二つで「一腹」と数えるそうですよ
はい、どうでもいいですね


共有さんにて
イメージをもっと具体的にカタチに出来るようになりたい…
そんなシロマサ、二瓶作品の影響を直に受けた私です。
でも光の感じとかはなんとなくだけど再現できてちょっと満足


昨日も書いてますが

拍手始めました(冷やし中華的な意味で
どうぞ気軽に押してみたりコメントしたりしてみて下さい。
私がとても喜びます


紅蓮月

今話題の脳内メーカーがいつもは重いので
見ないのですが、
今日、見てみたら


この結果
俺はこんな嘘だらけなのかと、絶望しつつ
他人のを見て笑う(最低ですね)
妄って妄想?妄言?
まぁどっちも多いですが




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++